2004年 05月 08日
まんどんのパパさんのみどりの日アルバムに影響を受けて、新緑と初夏の光を織り込んでみようと思いました。とある場所との...
整地された畑。目立たないが桃色の花が沢山咲いている。春と夏の境。
荷車の車輪が立てかけてあった。手前はネギ。
冬越し用の干草を運ぶような大きな荷車。静かに出番を待つ。
カエデの新緑。秋には真っ赤になるのかも。美しさがすでに容易に想像される。
蔦。古い蔓が見当たらず、吸盤の痕が残っている。こまめに掃除をしている様子。
最近は春を告げる代表的な花になってしまった、ナガミヒナゲシ。新緑の中で。
まだ今年は使っていないのか、農機具の合間に生えているクローバー。
何に使っているのか、古びた木造の建物の裏にあった扉。柿の木の新緑とともに。
小学校の木造二階建て校舎の北側などで見たことがあるようなレトロな水場。
日常目にする何気ない時の移ろいを日記風にアップしています。デジカメはCamedia C-755UZ使用。